高田神社 御祭神の名は。【隠岐・西ノ島】

スポンサーリンク
隠岐西ノ島高田神社鳥居
スポンサーリンク

秘境の神社で初詣!隠岐・西ノ島『高田神社』

焼火山を下山した私は、再び隠岐・島前西ノ島の山奥に立っていました。
日本人の約99%が一生行けない(行かない)であろう第二の神社、高田神社を目指します。

相変わらず傾斜はキツイものの、さっきまでの山道に比べれば今回はコンクリートで舗装されているので断然歩きやいです。
最初の鳥居の前までは比較的スムーズに登ってこられます。

『あれ?やっぱりマズいかもしれない』と思い始めるのはここからです。
鳥居の奥の奥まで続いた長ーーーーい階段。

一番下からは頂上すらよく見えません。
ここまで来るともう何段あるかなんて取るに足らない些細なことですが、一応お伝えすると200段以上あるそうです。

手水舎だったと思われる小さな建物はすっかり壊れて傾いてしまっていたので、焼火神社と同じく山登りでみそがせるスタイルだということにします。

間隔の狭い階段を一段また一段。
上がるのも下りるのもウンザリする位置まで来ました。

会話が全くなくなってから数分後、ようやく頂上にたどり着きました。

拝殿は南向きです。
ほとんど装飾はなくて、シンプル&シンプル。

本殿の横には岩壁の窪みに建てられた祠がありました。
ここに建てられるよ!ほらほら!って言われてるような、いい感じの窪み。

最初の鳥居の前にあった巨大な岩とか
岩壁の窪の祠とか
そもそもこの場所に高田神社を立てた由来とか

階段の威圧感ですっかり吹っ飛んでたけど、そろそろ気になりますよね?
家族に聞いてみたんですが、なんと誰も知りませんでした。

ここ隠岐の島ですよ?
古事記に出てくる島産みの3番目の島ですよ?

誰か一人くらい、特に祖父母あたりは知ってるもんだと思うじゃないですか。
おや、あんた今、夢を見とるな?とか言いながら物語のキーポイントになる言い伝えとか風習とかガンガン呟いてくれそうなのに、ぜんぜんぜん知らなかった。

なのでウェブ情報ですが、高田神社の御際神はイザナギノミコトとスサノヲノミコトだそうです。

奇数年の7月18日から19日にかけて開催される高田神社例大祭では島前神楽が奉納されます。

高田神社

島根県隠岐郡西ノ島町 美田3098番地

参拝料:無料
参拝時間:なし
駐車場:なし

宮司さんは常駐していません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました